「統合失調症」で詳しい病歴が不明であったが、障害基礎年金1級が決定した事例
50代男性 飯田市
病名: 統合失調症
結果: 障害基礎年金1級
<相談者の状況>
ご本人のお兄様からのご相談でした。高校2年生頃から様々な悩みで不登校になり、それからこれまでずっと自宅に引きこもっているとのことでした。「〇〇に狙われている」など妄想や幻覚の症状があり、「統合失調症」の診断を受けているとのことでした。
これまでずっとご本人の身の回りの世話をしていたお母様がお亡くなりになり、同居のお父様もご病気で面倒が見られないとのことで、現在は病院に入院中とのことでした。
今後は施設入所を考えているため障害年金の申請をしたいと思うが、詳しい病歴を知っているお母様が亡くなってしまったため、これまでの通院歴や経緯などが分からずどうすれば良いのか分からないとのことでご依頼いただきました。
<受任から申請まで>
ご本人から聞き取りを行うのは困難な状況であったため、昔の診察券やお薬手帳、お母様のメモから情報を収集し、時系列でまとめる作業から行いました。発病から30年ほど経過しており、更に複数の病院を受診していた様子があることから、初診の証明である受診状況等証明書の取得が難しいことが懸念されました。
お母様が生前残していたメモから初診の病院名を見つけ出し、病院に依頼をしたところ、無事に受診状況等証明書を取得することができました。
入院中であったことと、医師からも施設入所を提案されていたため、診断書の取得はスムーズに行うことができました。
<結果>
無事に障害基礎年金の1級が決定しました。
これで安心して施設入所に向けて準備を進められると、お兄様からよろこびのお電話をいただきました。
病歴が長く、病歴や初診の病院が分からない場合は、メモ、日記、昔の診察券やお薬手帳から調べることができる場合もあります。カルテの保存期間は原則5年のため、書類の取得が難しい場合もありますが、1度ご相談下さい。
関連記事
クイックタグから関連記事を探す
「精神疾患統合失調症」の記事一覧
- 障害年金の制度をよく知らないまま「うつ病」で20年ほど精神科を受診していたが、このたび無事に障害厚生年金2級が決定した事例
- 障害年金に該当しないと思い込んでおり障害者雇用で20年勤務していたが、「知的障害」で障害基礎年金2級が決定した事例
- 「若年性アルツハイマー型認知症」で障害厚生年金1級が決定し、遡及請求で約270万円が受給できた事例
- 「注意欠陥多動性障害(ADHD)で働きながら障害厚生年金3級が決定し、遡及請求で約200万円が受給できた事例
- 「統合失調症」で複数の病院に受診歴があり病歴が複雑であったが、無事に障害厚生年金2級が決定した事例
- IQ72で知的障害は境界線であったが、「精神遅滞」で障害基礎年金2級に認定された事例
- 「自閉スペクトラム症」一般雇用で年収350万円でも、就労と日常生活の困難が認められ障害基礎年金2級を受給できた事例
- 「双極性感情障害」で遡及請求し1000万円越えの障害年金が受給できた事例
- 持続性気分障害で1度診断書の作成を断られたが、その後無事に障害基礎年金2級を受給できた事例
- 「てんかん」で救急搬送の記録から初診日を確定し、障害厚生年金3級を受給できた事例
- 「うつ病」で10年以上前の初診日を証明し、障害厚生年金2級を受給できた事例
- 「うつ病」で何度も通院する病院を変えていて継続受診がなかったが、障害厚生年金3級が受給できた事例
- 発達障害で20歳の時にご家族が申請を行い「不支給」になったが、ご依頼を受けて無事に障害基礎年金2級が受給できた事例
- 高次脳機能障害による受給事例
- お仕事をしながらでも「双極性障害」で3級の年金が決まった事例