てんかん
「てんかん」で障害基礎年金2級が決定。遡及請求で約400万円を受給できた事例
40代女性 飯田市 病名:てんかん 結果:障害基礎年金2級 <相談者の状況> 1分間受給判定からご相談いただきました。 それまで健康上の問題はなく過ごしていたが、大学生の頃に授業中に突然違和感があると感じたそうです。その後すぐに全身が痙攣して意識喪失、救急搬送されその日は入院となりました。翌日帰宅できたものの2週間後に再度意識を失い救急搬送され、検査を受けたところ「てんかん」と診断された 続きを読む >>
「てんかん」で救急搬送の記録から初診日を確定し、障害厚生年金3級を受給できた事例
30代女性 諏訪市 病名:てんかん 結果:障害厚生年金3級 <相談者の状況> 転倒する「てんかん」の発作が年に1回程度ある方でした。 初めて病院に行ったのは10年前。救急搬送で、その後通っていなかった病院であったため、既にカルテが無いと言われて、障害年金を諦めていたとのお話でした。 <受任から申請まで> カルテの法定保存期間は5年です。初診の証明が取れなかったとのことでしたが、消防署 続きを読む >>