新着情報
感謝のお手紙(9)
飯田市 女性 私は生まれた時から、耳に障害を持っていたと聞かされていました。 高校の時に初めて補聴器を着けましたが、本格的に検査を受けたのは結婚してしばらく経ってからです。 その時は6級と診断されました。 しかし、年と共に年々聞こえが悪くなっている気がして、再度検査を受けましたが4級との事でした。 私は耳の障害のせいで人とうまくコミュニケーションが取れず、職も転々としていました。 続きを読む >>
感謝のお手紙(8)
塩尻市 男性 御社の広告にて障害年金制度の対象である事を知り、 相談をさせて頂いたところ、無事、支給の運びとなりました。 医者との対応等で当初の期間より時間はかかりましたが、 進展状況など小まめにご連絡を頂き、最後までサポートをして頂き感謝しております。 続きを読む >>
感謝のお手紙(7)
安曇野市 女性 膠原病と、肺高血圧症で働けない体でしたが、 障害年金も難病ではむずかしいのと聞いて、申請できるのか?と色々しらべつつ、 あきらめていましたが、ネットで御社で難病でも、とれた例があり、 すがる気持ちでお願いしました。 サポートも、大変やさしくして頂き、無事年金がもらえるようになり、 本当に感謝の気もちでいっぱいです。 やさしい心づかいも本当にいやされました。 あり 続きを読む >>
感謝のお手紙(5)
諏訪市 男性 私は、対人関係を中心に色々な深刻な問題があり、体のシビレ、痛み、精神障害者になってしまいました。 他、妻子、家庭の問題もあり、正直悩み事も多いです。 仕事、生活でも、制限、ハンディがありますし、今後色々な問題、お金の出費があると思います。 その為、年金が受給できた事はありがたく、感謝しております。 私もいつまで仕事ができるか、また生きられるかわかりませんが、今後も、 続きを読む >>
感謝のお手紙(4)
諏訪市 男性 障害年金という言葉は知っていました。 たまたま見た「障害年金をもらい忘れていませんか?」というちらしを見て、主人の病気が障害年金の対象であることを知り、相談させていただきました。 相談から受給までの手続きを丁寧にサポートして頂き、大変助かりました。 ※ご家族様より頂戴いたしました。 続きを読む >>
感謝のお手紙(3)
諏訪市 男性 私は20年位前から精神的な持病が出始め、現在に至っており、病院に通院しておりますが、あまり快方せず障害年金の受給を申請しておりましたが、却下され本当に困っておりましたが、広告で貴社の存在を知り、相談に伺いました。 結果頂ける方向となり、とても嬉しく思っております。 お世話になった〇〇さん(当センター相談員)と〇〇さん(当センター相談員)にはとても感謝しております。 本 続きを読む >>
感謝のお手紙(2)
安曇野市 男性 主人は双極性障害で5年程通院しています。 仕事に出られない日も多く、市の窓口で障害年金受給の申請をすすめて頂きましたが申請は通らず、あきらめていました。 ただ日を追っても病状は良くならず…最後にもう一度と御社に相談させて頂きました。 担当して頂いた〇〇さん(当センター相談員)は親身に話を聞いて下さり、無事に受給する事が出来ました。 収入への不安が軽減された事で生きてい 続きを読む >>
感謝のお手紙(1)
長野市 男性 障害年金というものが有ることを知り、自力で申請しようと書類等を揃えましたが、書類の作成が難しく、あきらめかけていた時、御社の存在を知り、申請を依頼いたしました。 決定が出るまで時間がかかり不安な時間を過ごしましたが、無事に申請がとおり、御社のご尽力に感謝するばかりです。 思っていた以上の等級におどろいています。ありがとうございました。 続きを読む >>
相談者の声(10)
諏訪市 男性 1.なぜ当事務所にご相談いただけたのでしょうか?理由を教えてください。 障害をもっており、エンパークでチラシを見て電話しました 2.当事務所に求めている部分をお教えください 障害年金の可否判断 障害年金申請についてのアドバイス 3.当事務所の相談の満足度と良かった点をお教え下さい 非常に良かった 松本市 男性 1.なぜ当事務所にご相談いた 続きを読む >>